top of page
検索

33冊目の著書『改定増強版・医療的ケア研修テキスト』が出版されました。医療的ケア児のために活字に命を注ぐ!

  • 執筆者の写真: akira matsui
    akira matsui
  • 2023年2月23日
  • 読了時間: 1分

日本小児神経学会社会活動委員会編集の著書

『改定増強版・医療的ケア研修テキスト』が発売されます。

このテキストは、この本からダウンロードできるスライド資料や動画資料を使用して、誰でも、どこでも研修会が開けるようにすることを目的にしています。

今回が2回目の改定版で、初版は2006年に出版されています。

私が担当したのは

『在宅酸素療法』と『ハイフローセラピー』です。

日本小児神経学会の企画ということで、完全ボランティアです。

日本は知的財産の感覚が低い国で、ボランティアで成り立っていると言っても良い国です。

ボランティアとは、『してあげる』ではなく『させて頂いている』です。

この書籍が全国で読まれ、研修会が開かれ、一人でも多くの医療的ケア児が幸せになれることが、著者の幸せになることだと思っています。


執筆にかかる時間とエネルギーはとても大きいです。

ボランティアだからといって力を抜いたりしません。

常に全力投球です。

『活字』は躍るような命を持っていなければいけません。

伝えたいことを、伝えてほしいことを、心を込めて書きました。


私自身としては33冊目の著書になります。

出版記念に記念写真を撮って頂きました。




 
 
 

Comments


bottom of page